半年振りにログインしたらLSなくなってた orz
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 FF11プレイヤーの敵はゲーム内だけではないのですッ!
アカウントをハックされた日には、アイテムやギルの吸出しはもちろん、 寝釣りでギルを稼いでいる業者さんがカワイクみえます(ダメだけど)。 前回、自分のblogのコメントに貼られた罠サイトへのURLを自ら踏むという不具合を起した僕。 そんな罠サイトを踏んでしまった恐怖も冷めやらぬ昨今、 その名も“ブログテンプレートハック”。 でもどうやったらそんなことできるの?と思って調べてみたところ手口は大きく2つ。 ① なんらかの方法でblogのアカウント情報をハックして改竄。 “リンクシェルを装備していません。”のテンプレートは でも、①がないとは言い切れない…と思いながらテンプレートのソースをチェック。
結果、現在のところ怪しいものは見付かりませんでした。 しかし、本当に嫌なモノです。のんびりまったり日記を書いていたいだけなのにサ…。
改めてblogの安全性を考えて、毎日のように日記を書いている僕ですが 本当はこんなことしたくないのに。なんか敷居をつくってるみたいで本当はイヤです。 自分が楽しいから書きはじめた日記です。 “いつまで経ってもコメントが認証されないよー” 少し気になったことがあったので書きます。 去る2月20日の『ネガチブAの赤封印はこんなワケ』で、 これは白を上げている時に、 でも、最近いろいろ考えている過程で 自分でそんなつもりがなくても、一度口にした言葉が 誰に言われたワケではないのですが(思っていても言えないと思います。僕も言えません)、 先日、“赤封印”などと言い出したヘッポコ魔導士のAです。 一言、言わせてください。
事の詳細は聞いていて気分の良いものではないと思ったので割愛させて頂いたのですが、 最初にいっとく!ここからはかーなーり!ネガチブだ! ('Д') もう気になって夜も眠れない!お昼寝する!って人だけ読んでください。 ネガチブNOサンキューな方は決して覗かないでください。 マジデ!?とか思っても見ないでください。 |
|