忍者ブログ
半年振りにログインしたらLSなくなってた orz
[122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ss_081215_05.jpg
カカルン キキルン きょうも よろしくー なのー

朝【ログイン】から【エジワ蘿洞】で【黒魔道士】。

帰宅後も引き続きQiqirn Archaeologistにお相手頂き、
ついにレベル70まで@2000を切りましたっ!!

一人寂しく誕生日を迎えるリアルAさながら
ソロでレベル70を迎えるのかな?と思っていたら、
Eさんから【黒魔道士】【パーティ】【いりませんか?】 ヽ(´ー`)ノ

同じく【エジワ蘿洞】の【狩人】キキルンQiqirn Enterpriser(ソロはレベル64~対象)に
【興味があります。】だったので、Eさんのレベル63に【レベルシンク】させて頂きLet's Try☆

【キャンプ】は【ワジャーム森林】(I-10)から入ってすぐのところ。
こちら、他のアクティブなモンスターを挟むことなく
Qiqirn Enterpriserが4体いらっしゃいます。狩りやすいです。

img_081215_03.jpg
元地図データはF&M白地図本舗様より。
whitemap_banner.gif

Qiqirn Liueterは【シーフ】タイプなので、早とちり要【注意】です (*ノノ)

最初、Qiqirn Enterpriserを狩っていたまま向かってしまって、
レベル63のサポ赤では【ストンスキン】が出来ずに【モグハウス】へ【デジョン】 (*ノノ)
サポ白に変えてLet's Fightですっ!!

 

ss_081215_01.jpg
ずここーん!!

【黒魔道士】×2でしたので
【スリプル】不要でMPに余裕を持って倒すことができます ヽ(´ー`)ノ

取得【経験値】は、1~2【チェーン】もあって、指輪効果なしで190~260くらい。
【バイオ】とか【ドレイン】とかして【暗黒魔法】スキルを上げたりもできます☆

 

ss_081215_02.jpg
天井からクモが、ツツーッて降りてきてビックリっ!

心臓に悪いです。
【グスゲン鉱山】の幽霊といい勝負です。

 

ま、そんなこんなで、

 

ss_081215_03.jpg
img_081215_01.jpg
レベル70【やったー!!】

 

これでついに【赤魔道士】【白魔道士】【黒魔道士】がレベル70到達っ!!
僕的【魔封門】が開かれましたっ!!

 

ss_081215_04.jpg
【まってろ】!Maatお爺ちゃんっ!

【えーっと…】もう10ヶ月前のことになってしまったので、
忘れられているかもしれないので、補足させていただきます (*ノノ)

--------------------------------------------------
僕的【魔封門】
--------------------------------------------------
【赤魔道士】をやっていてイジケちゃったAが、
自分に課した私的【クエスト】『意地』を
コンプすることによって開かれるMaatお爺ちゃん挑戦への門。
コンプ条件は【赤魔道士】【白魔道士】【黒魔道士】を全てレベル70にすること。
--------------------------------------------------

そんなワケで、星の輝きをつかみに行きますよっっっ!!!/psych

 

=オマケ=

img_081215_02.jpg
【上】のSS撮影に一人でホルトト遺跡をウロウロしてたら、
Soさん(Hum♂)にツッコミを頂きましたっ! (*ノノ)

なんか恥ずかしいよぉー!!! (*ノノ)

ss_081214_01.jpg
キキルン カカルン なのー

【えーっと…】本日も所事情で多くのSSが飛びました orz
 XBox【どうすればいいですか?】

本日も朝から【黒魔道士】【エジワ蘿洞】。
するとRaさん(Hum♂)から
【エジワ蘿洞】のNMキキルンが沸いてるかどうか見てみて欲しいとのtell。
そんなワケで、攻略本を引っ張り出してNM探索 ('◇')ゞ

結果、NMはいなかったものの、
今までの【キャンプ】よりも良好な【キャンプ】を【見つけました!】

 

img_081214_02.jpg
コチラっ!
元地図データはF&M白地図本舗様より。
whitemap_banner.gif

ただ【注意】しなきゃいけないのが、※印のところのQiqirn Archaeologistが
1匹の時と、2匹の時があるんです。

ちょうど曲がり角のところで死角になっていますので
2匹いることに気付かず釣ってしまうと、もれなくリンクします。
(もしかしたらこの2匹になった時の1匹が、NMの抽選対象なのかな?と思いました。)

こちらで【経験値】6,000程ゲット。
だんだん一人で遊んでるのに飽きて来た頃、渡に【船】と【ビシージ】到来。
【アルザビ】に向かい【死者の軍団】を迎え撃ちます。

 

がっ!!

【残り時間】20【分】くらいあるのに、5蛇将が全滅という危機 Σ(゚□゚
(【ビシージ】は、1時間【魔笛】を防衛すれば勝利。)

一方、Xboxが【ビシージ】の処理に匙を投げたので、僕は【フリーズ】 ('-')

はーい SS消えましたよー

ちなみに、本日も【ログアウト】の時【フリーズ】したので残りのSSもありませんよー

 

orz

 

でも、なんとか【死者の軍団】は退けることに成功。

img_081214_01.jpg
【フリーズ】から帰ったらちんでで、【衰弱】待ちで【残り時間】何もできませんでした。

 

と、思ったのもつかの間、
5蛇将不在の状態で矢継ぎ早に【マムージャ蕃国軍】襲来 Σ(゚□゚

テンポラリアイテムなしの状態で、【封魔堂】にダイレクトアタック!
これはまずいと、冒険者の【みなさん】で結託!

僕もPT希望を出しながら【ビシージ】参戦していましたが、
同じく参戦していたInさん(Tar♀)と急遽PT結成で本気で防衛に当たりました!
なんかすごい盛り上がりでしたっ!!SS消えてないですがっ!!

結果、Inさんも僕もプリケツで終局を迎えてしまいましたが、
首都防衛は成功!【魔笛】は守られました ヽ(´ー`)ノ

なので、【ビシージ】2戦やって取得【経験値】が6なのには目をつむります (*'-')

 

さて。
【ビシージ】終了して、PTを組ませて頂いたInさん(【赤魔道士】)をお誘いして、
そのまま【レベルシンク】PTへ (ノー`)ノ

レベル30で【募集中です。】だった【ナイト】さんを基準に、お声掛け。

『ナ狩青赤黒』まで集めたところで、レベル30代でのメボシイ希望者が見当たらず、
レベル40代の【レベルシンク】OKの方まで/seaを広げると、
Cさんが【シーフ】で【募集中です。】 Σ(゚□゚

そんなワケで、Cさんに参加して頂き『ナシ狩青赤黒』で
【東アルテパ砂漠】のカブト狩りです。
【キャンプ】は【西アルテパ砂漠】境界のところです。

PT中、Inさんがつつーっと後ろに下がって【エリアジャンプします。】 (*'-')??
“なにかなー?”と思っていたら【コンバート】して戻ってきたwwwww
Inさんはこの時、【赤魔道士】レベル40。

シンク基準、または【リーダー】でない、
更に【キャンプ】がエリア境界そばという条件下限定ですが、
【エリアジャンプします。】して、
1人だけ【レベルシンク】解除するという【裏】技的発想っ!!

【赤魔道士】さん自身の【チェーン】はリセットされてしまいますので、
【コンバート】のリキャストと【チェーン】の切れ目でが合った際に行うと効果的です!
コレ、使えるよwww すげーよ!Inさんwwww

【称号】【これを君にあげましょう。】ライン際の魔術師 ヽ(´ー`)ノ


こちらのPTで【経験値】12,000程稼がせて頂きましたっ!
【黒魔道士】レベル70までの【経験値】的折り返し地点を越えましたよっ!!

img_081213_03.jpg
/cry /cry /cry /cry /cry

本日昼過ぎ、SSが200枚でいっぱいになったので、一度【ログアウト】。
POLへ行って整理してこようとしたらこの有様です。

ひどいよ!マジでひどいっ!!!

おさらいですが、XBoxのSSは、一度POLまで戻らないと保存確定しません。
FF11のロビーまで行ったからと言って安心はできません。【恐れ】。

そんなワケで前半はSSナシです。

 

さて。本日はまずお買い物から。

先日【黒魔道士】がレベル68になりましたので、
ブラッククローク買おうか、買わまいか迷っていたのですが、購入することに。
ついでに未習得だった魔法も落札。
レベル68で習得可能な【ストーン】IVは【流砂洞】でのドロップでゲット済みでした。

・ブラッククローク 36,000ギル
・エアロガIII 9,000ギル
・ウォタガII 8,000ギル
・トルネド 50,000ギル

。。。合計103,000ギル。
先日の南海の魔人のお小遣いが全て飛んで行きました (ノー`)ノシ

 

その後、レベル25付近で【忍者】さんと【白魔道士】さんが
PT【募集中です。】されていたので、お声掛けをさせて頂いて【レベルシンク】25。
狩場はもちろん【カザム】前。獲物はマンドラゴラです。

ちなみに構成は、忍シ狩暗白黒。
8,000程の【経験値】をゲットさせて頂きました ヽ(´ー`)ノ
途中、シンク基準の【忍者】さんがレベル26になられたので、
イアリクローク+1にお着替え☆ 夜間だけですが【リフレシュ】【やったー!!】でした♪

 

レベル26の【リフレシュ】【やったー!!】に感化されて、
ダークスタッフ以前のレベルの【レベルシンク】PT用にと、
【西サルタバルタ】でNunyenuncを狙ってみました。

--------------------------------------------------
ピルグリムワンド Rare Ex
D6 隔216 ヒーリングMP+2
Lv10~ 白黒赤召青学
--------------------------------------------------

ダークスタッフのヒーリングMP+10には遠く及びませんが、
レベル10から装備可能。ソルキャップと合わせれば、+3。
レベル29からはシアーチュニックも加わって+4まで行けます!

抽選対象のCarrion Crowを狩っていると、
外人さんから【黒魔道士】×3の【黒魔道士】PTのお誘い。

【ウルガラン山脈】まで来て欲しいとのことで、OPテレポ。
しかし、いざ狩場に着いてみると、【リーダー】さんの掲げた【ターゲット】は牛。

そしてリダさん。
牛にサポ赤で【グラビデ】マラソンしてるのはいいのですが、
その間、他の牛をリンクさせたり、ボムの【魔法感知】に引っ掛かったり、
タウロスに絡まれたりしっちゃかめっちゃか。

そして、どうにか3人で必死に倒した牛で貰えた【経験値】は70。。。 (*'-')

 

(*'-')ノシ

 

舞い戻った【西サルタバルタ】で、

 

img_081213_10.jpg
Nunyenuncに遭遇 ヽ(´ー`)ノ
心の目で見て【ください。】心のキレイな方には見えるはずです。

こちらの(↑)Nunyenunc
ピルグリムワンドが100%ドロップという特徴に加え、
レベル12相当で【スリプル】完全耐性を持つという珍しいモンスター。
(NMって寝ないモンスターが多いですけど。)

 

なので、

img_081213_01.jpg
実験してみました。

そんなワケでピルグリムワンド【やったー!!】していると、
別の外人さんから、再び【黒魔道士】PTのお誘い。

今度は【黒魔道士】×5、【赤魔道士】×1という本格派。
狩場は【テリガン岬】(I-9)、獲物は【カニ】と【魚】で、【レベルシンク】56。
【慟哭の谷】へのエリア境界がすぐそばで、何かあっても逃げ出せるという好物件。

 

img_081213_02.jpg
【フリーズ】【ファンタジー】 ヽ(´ー`)ノ

こちらで【経験値】12,000程、ゲットさせて頂きました☆


その後、【西アルテパ砂漠】のカブト山→【流砂洞】の
【レベルシンク】43のPTに誘って頂き、【経験値】5,000程ゲット☆

 

これでレベルアップまで@5,000くらい。
この後【約束があるんです。】を控えていましたので、
久々に【黒魔道士】ソロにでも挑んでみようかと思い立ち、
ネットで検索してみると、
レベル68~は【エジワ蘿洞】の【狩人】キキルンがいいらしいとの情報。

今回、ターゲットとなる狩人キキルンの名前は、Qiqirn Archaeologist。
ちなみにレベル64~対象で、
Qiqirn Enterpriser(こちらも【狩人】)という選択肢もあったようです。

そういえば【エジワ蘿洞】の地図を持っていない僕。
探検がてら、モンスターの配置などは下調べなしに歩き回ってみました (ノ∀`)ノ

しばらく歩くと、Qiqirn Archaeologist発見♪
【ワジャーム森林】(I-6)から入ってしまったので、かなり歩きました (*ノノ)

 

ss_081213_02.jpg
ゴゴゴゴ・・・

後から調べてみると、
【ワジャーム森林】(D-9)から入ってすぐのところだったようです。

いざはじめてみると、これが安全!且つ、ものすごい【経験値】 Σ(゚□゚

【狩人】タイプはこちらから近付きさえしない限り、
一定間隔を置いて【遠隔攻撃】を繰り返すばかり。オートバインド(?)ですっ!
。。。たまに逃げ出すけど (*'-')

【遠隔攻撃】では呪文の詠唱中断はありませんですから、
【ストンスキン】【ブリンク】【ファランクス】(サポ赤)掛けて、
【精霊魔法】III系を連呼していれば、ほぼ無傷で倒せます。

1体の取得【経験値】は300前後。
弱めのを引いた時や、【コンサーブMP】がうまく働いた時などは一息で倒せちゃいますが、
大抵、残り【精霊魔法】1~2発というところでMPが尽きます。

なので、少しMPに余力を残して【スリプル】II→【ヒーリング】→トドメ、というのがほとんど。
INTを上げる食事よりも、この時クッキーなどでhMPを上げる方がいいと思います。

モルダバイトピアスなどで魔法攻撃力を高めておけば、
常に一息で倒せるのかもしれないとも思いました。          ('Д')っち

ちなみに、ブリストが切れた時の被ダメは30~90程(【ファランクス】の有無がかなり左右)。
ブラッククロークにAFの【タルタル】でこれくらいの被ダメですから、
まずピンチにもなりません。
何かあっても余裕で【デジョン】か【エスケプ】できますしね☆

 

img_081213_09.jpg
ちなみに配置はこんなカンジです。 
元地図データはF&M白地図本舗様より。
whitemap_banner.gif

Qiqirn Mosstrooerは【シーフ】タイプ。
入口付近のQiqirn Archaeologistを狩る際は【注意】しないと面倒です。

 

ss_081213_01.jpg
本日22時より、【怨念洞】でのHakutaku戦のお手伝い。
一人えだけ前向いてる【後衛】【タルタル】がいますね (*'-')

Zaさん(Hum♀)から【白魔道士】で【パラナ】要員をお願いされました (*ノノ)
参加したのは合計3戦。1戦目はSoさん(Hum♂)さんのオプチカルハット取得戦。

フル【アライアンス】+aには、フレさんから、フレさんのフレさんから、
レベリングPTでご一緒したことがある方から、見たとこのある顔(名前)がちらほら。

そして、Soさんのオプチカルハットと同時にドロップした【ファイガ】III。
【黒魔道士】レベル69で習得とあって、レベル69目前の僕としては是非とも欲しい。
オプチカルハット以外はフリーロットということでしたので、ウリャウリャっとロット。

 

img_081213_05.jpg
!!!

 

img_081213_06.jpg
【ありがとう。】【ありがとう。】 (*ノノ)

 

残り2戦も無事勝利☆
みなさん、オプチカルハット取得、おめでとうございますっ!!

 

で、再び向かった【エジワ蘿洞】で、リキャストOKになった女帝の指輪を使用。

そして、


img_081213_08.jpg
レベル69【やったー!!】

レベルアップと同時に本日最高【経験値】を引き当てましたっ!!517っ!!
【ファイガ】III習得です!!

PR
忍者ブログ [PR]
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

お知らせ
【重要】
アカウントハックにご注意ください!
【Kaspersky Online Scanner】

コメント・トラックバックの認証制を
  適用しました。

●Firefoxで閲覧するとレイアウトが
  些か崩れます<(__)>

ブログランキングに参加してみました。
気が向きましたら、応援よろしくです!

バナーをクリック頂くと
ランキングサイトに【ジャンプ】します。

Vana'naVi

プロフィール
img_lets_fishing_mini.jpg


●趣味
釣り/栽培/よかったさがし

●性格
冷静沈着な寂しがり屋
(FFXI占い: トンベリな男性

●コメント
小さくても中身は大人。
迷走だらけの珍道中。その名は、
『リンクシェルを装備していません。』

はじめての方は コチラ をどうぞ。


不定期活動中


弟と妹と義兄




QRコード
img_qr.png
最新コメント
[09/16 A]
[09/16 Enさん(Tar♂)]
[09/16 A]
[09/12 Enさん(Tar♂)]
[08/26 A]
[07/04 Eさん]

リンク

TrackBackPeople

TrackBackPeople

TrackBack

最新記事

カテゴリー

アーカイブ

ブログ内検索


RSS