忍者ブログ
半年振りにログインしたらLSなくなってた orz
[157] [158] [159] [160] [161] [162] [163] [164] [165] [166] [167]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

本日も希望っ玉を掲げる【黒魔魔士】62歳。

【カンパニエ】にて経験値を稼ごうとしても、
新手のスタンド使いの能力(バイツァ・ダスト)でなかったことにされるので、
【ワジャーム森林】でコリブリソロ。女神の指輪分稼ぐつもりです。

SaさんがMaat戦に挑んでいるようで、tellにて/cheer。
僕も@8つ上がったら挑戦しますよーなんて
お話しながらアイテムの整理なぞしていると、

img_080827_01.jpg
覚えるのを【覚えていないんです。】

いえね!
これは前にCさんに【海蛇の洞窟】の金策にお誘い頂いた時のドロップ品でしてね、

(Cさん) 赤で覚えるんだ! ('Д')

と言われてロットさせて頂いたものでしたので
“赤で覚える”魔法って認識しかなかったの!素直でしょ!えへへ。

 

(*'-')

 

さて。
【ワジャーム森林】に到着してコリブリを狩りはじめる僕。

img_080827_02.jpg
【やったー!!】強めのを引くとこんな感じにっ!

【ヒーリング】の時間や、
【ヒーリング】の時間に読み始めたマンガに集中してヒタスラ座り続けた時間などを含めて、
だいたい1時間弱で4体狩れます。

たまにレジもあってちょっと焦っちゃう場面などもありつつ、順当に狩りを続けていました。
しかし、経験値2000くらい稼いだ頃でしょうか、更に新手のスタンド使いが現れたのです。
彼の名はザ・ワールド。【なるほど。】ザ・ワールド。

…ソウデスネ。【回線切断】です ('-')

 

【スリプル】して【ヒーリング】中に落ちたので、もしかしたら生きてるかも?
と、淡い期待を持って帰って来たんですがね、ちんでましたよ、見事に。

レベル62の戦闘不能のロストってちょうど2000くらいなんですよね (*'-')

img_080827_03.jpg
【カンパニエ】行こうかな。。。

 

img_080827_04.jpg
歌唱指導の成果があったようです。
 

 

MaさんにレイズIIIを頂くも、ふてくされて弟君にキャラチェンジ。
戦車の指輪分稼いで【ログアウト】。

 

 

 

 

ss_080827_01.jpg
ごじゅう ぎる って、よん?より おおいにゃ?

妹できました。

ログインしてチョコボのお世話をしていると、Anさん(Hum)からのtell。

Anさん>> 光る眼いかないか?

と、いうワケで行ってきました40BC『光る眼』。
Anさんのフレさんの、Siさん(Tar)に忍者をお願いして、
構成は【忍者】【獣使い】【赤魔道士】(←僕)。

ただでさえアレな【タルタル】がBC未経験の上、
マラソン役という状況に一抹の不安を抱えながらもBC突入です。

 

本で読んだところによると、BC内の敵は3体。
ボスと呼ばれる目玉付きスライムと、その手下2体。

マラソン役の【赤魔道士】は、アタッカーのお2人が手下を始末している間、
【グラビデ】【バインド】で引きずりまわせばいいとのこと。
ちなみに【スリプル】【サイレス】は不可。

敵も【ブレイガ】【バインガ】【スリプガ】といった足止め魔法の他、
目を合わせると【恐れ】な特殊攻撃、
加えて【ファイガ】なんかも使ってくるので要注意。

ダイスの結果、BCの順番は、僕→Siさん→Anさん。
最初が僕ということで、未経験な僕としてはちょっと緊張がほぐれるナイスランダム。

 

 


結果から言いますと、

 

 


ss_080826_01.jpg
マラソン成功っ!

“マラソンは折り返し地点に注意”と聞いていましたが、確かに注意が必要。
ちんじゃうことはありませんでしたが
【ブレイガ】【バインガ】を食らってしまって、ブリストとケアルで凌ぐことに。

ちゃんと【背】を向けて戦ってますヨ!

 

ss_080826_02.jpg
勝ちましたよっ!

 

【やったー!!】【やったー!!】と喜び勇んで宝箱のPOP位置へ ヽ(´ー`)ノ
Siさんは宝箱の影に潜り込み、箱を開けたら【こんにちは。】の構え!
僕も箱ををタゲって、さぁ!開けますよっ!という場面、

 

 

 

 

 


--------------------------------------------------
バトルフィールドの占有時間が過ぎました。退出します。
--------------------------------------------------

 

 

 

 

('Д')

 

 


【えーっと…】

 

img_080826_01.jpg
言わないでっ!www 思ってたけど悲しくなるから言わなかったのにwwww

 


2戦目以降は手元に時計を置いての突入。
3人とも占有時間に気を配って余裕の10分クリア。
マラソンの方は同じく【ブレイガ】【バインガ】を食らうというテイタラク。

--------------------------------------------------
(A) 3戦目は折り返しにこだわってやってみます!

(An) w

(Si) がんばw
--------------------------------------------------

と、突入した3戦線目。

 

…。

…。

【やったー!!】 ヽ(´ー`)ノ
なんとノーダメージで折り返し成功です☆

 

1戦目、2戦目の目玉付きスライムの動きを見ていたら、
折り返しで、僕を魔法詠唱可能範囲に捕らえると
まず何らか魔法を詠唱し、僕が1度範囲から抜け出ると近接攻撃をしてくるようだったので

① スタートの合図の【グラビデ】を掛けたら入口の方にダッシュ。

② 折り返し地点に少し余裕を持たせた位置で待機。
  ここでファランクス掛けておくといい。最初から掛けておくと【危険】なところで切れる。

③ ボスが魔法詠唱範囲に近付き、何か唱え始めたら
  残しておいた伸びシロに移動して詠唱中断させる。

④ 【バインド】をスタンバイして、
  ボスが近接攻撃を仕掛けるために近付いて来たところで詠唱。
  1発くらい殴られてもブリストでヘッチャラ。

⑤ すぐさま折り返す。【グラビデ】切れていたので、ある程度離れて【グラビデ】。
  ここでボスに【ブレイガ】【バインガ】を唱えられると追いつかれるかも。
  【ファイガ】だとラッキー。

⑥ また逃げる。

 

というカンジで凌げました ヽ(´ー`)ノ

ss_080826_03.jpg
【やったー!!】

ちなみに戦利品の方は2戦目、3戦目ともに【空蝉の術】:弐はナシ。
もちろんクジャクの護符もナシ。
ちょっと【残念です。】でしたね^^;

でも、もう覚えているからどうぞと、Siさんから 契約書『火の精霊』を、
Rera属性でもう持てないということで、
Anさんからは ド・サントレアクスを頂いてしまいました Σ(゚□゚
ありがとです<(__)>

 

BCからの帰り道、Ruさん(Hum)からtellがあって、

Ruさん>> 【アトルガン】【ミッション】ってどこまで進んでる?

>>Ruさん ロッカーの使い方の説明を聞いたところまでです。

Ruさん>> 【さようなら。】

てな、やりとりがあったのですが、
夜も更けてきたし寝ようかな?とモグハウスでだらだらしていると

img_080826_02.jpg

どうやらBaさん(El)のお手伝いで【アトルガン】【ミッション】に向かわれるとのこと。

しかし、BaさんからのRuさんへのジョブのリクエストは【白魔道士】。
“あいつ、やばいにゃ。ちょーこえーにゃ;;”を自負(?)しているRuさんとしては
出来れば【白魔道士】での参加は避けたいラシイのです。

…と、いうワケでをもつかむカンジでにお声が掛かった模様。
夜も更けてましたしネ。えぇ、藁しかいなかったんデスヨ。

てか、断ると明日の朝すら迎えられないかもしれないのd

 

 三 中  Σ('-'ノ)ノ 斧です。

 

さて!

向かった先は【カターバの浮沼】、【ナシュモ】を出てわりとすぐのお墓。
なんの【アトルガン】【ミッション】なのか分からないまま参加。

 

ss_080826_04.jpg
さっきのクセで後ろ向いて戦ってました。

NMは見事撃破☆
Baさん、おめでとうございます ヽ(´ー`)ノ

先日の砂丘PT中のこと。
Maさんに紙兵を届けにいらっしゃったSoさん(Hum)。

なんだかいつもより無口だなぁ?と思っていたら

img_080824_02.jpg
wwwwwwwwwwwwww

 

最初はむちゃくちゃに打ってるのだと思って、
“解読不能”だなんて言っちゃったのですが、

~めめめ

とか

~ぬぬ

とかの部分に、何か規則性の様なモノを感じます (*'-') ウーン...

 

 


!!('▽')b

 

img_080824_03.jpg
金田一少年の事件簿『学園七不思議殺人事件』だっ!!

戦闘中だったので、画面から目を離してキーボードのカナ文字を拾えませんでした^^;

 

そんなワケで写真に収めておいたのですが、これを踏まえて解読してみると

【原文】 な[U] か[T] い[E] み[N] ち[A] に[I]
Soさん>> うてない
【原文】 も[M] に[I] と[S] な[U] し[D] い[E] と[S] め[?] め[?] め[?]
Soさん>> みすでs・・・

>>Soさん 【えーっと…】解読不可でs・・・
『~でs・・・』の部分がかぶってて、微妙に会話がかみ合ってる(?)ぽいから不思議。

【原文】 か[T] ち[A] と[S] な[U] の[K] い[E] か[T] い[E] ぬ[!] ぬ[!]
Soさん>> たすけて!!

Soさん>> wwww
なんか薄情な人みたいです。



Soさん>> カナキーに宛てて、ローマ字読みなのは分かったのですが
Soさん>> ゆっくりみてられないww

・ち[A] す[R] に[I] き[G] ち[A] か[T] ら[O] な[U] ぬ[!] ぬ[!]
→ありがとう!!
【どういたしまして。】!!

だったみたいです。

Soさんはこの後、悪戦苦闘の末、見事人語を取り戻したのでした。
めでたし。めでたし。
 

PR
忍者ブログ [PR]
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

お知らせ
【重要】
アカウントハックにご注意ください!
【Kaspersky Online Scanner】

コメント・トラックバックの認証制を
  適用しました。

●Firefoxで閲覧するとレイアウトが
  些か崩れます<(__)>

ブログランキングに参加してみました。
気が向きましたら、応援よろしくです!

バナーをクリック頂くと
ランキングサイトに【ジャンプ】します。

Vana'naVi

プロフィール
img_lets_fishing_mini.jpg


●趣味
釣り/栽培/よかったさがし

●性格
冷静沈着な寂しがり屋
(FFXI占い: トンベリな男性

●コメント
小さくても中身は大人。
迷走だらけの珍道中。その名は、
『リンクシェルを装備していません。』

はじめての方は コチラ をどうぞ。


不定期活動中


弟と妹と義兄




QRコード
img_qr.png
最新コメント
[09/16 A]
[09/16 Enさん(Tar♂)]
[09/16 A]
[09/12 Enさん(Tar♂)]
[08/26 A]
[07/04 Eさん]

リンク

TrackBackPeople

TrackBackPeople

TrackBack

最新記事

カテゴリー

アーカイブ

ブログ内検索


RSS