忍者ブログ
半年振りにログインしたらLSなくなってた orz
[167] [168] [169] [170] [171] [172] [173] [174] [175] [176] [177]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

photo_080721_01.jpg
あぢー。 【ネコ】【戦闘不能】

ルーターが暑さでエラー起してインできませんでした。
扇風機を当てたら動き出しました。
今度はルーターに扇風機を盗られた僕がエラーを起しそうでsrqあwせdrftgyふじこlp;@

バスに【タイタン】の報告に行ったのですが、
暑いのと、お金が無いので、思わず1万ギルを選びそうになりましt

 

昨日のAnさんと別れ際、今日も忍者で引き続きPTましょうとお約束。
そんなワケで、待ち合わせの時間まで弟君のレベル上げ。
白魔道士が5→9になりました ヽ(´ー`)ノ

AnさんとのPTは【クロウラーの巣】へ。
レベルは33→35になりました。

夜に続きをしようと再びお約束。
またまた待ち合わせの時間まで、弟君のレベル上げを。
白魔道士が9→11になりました ヽ(´ー`)ノ

先程のPTで、Anさんの忍者と代わりバンコにタゲを回すところ、
【挑発】+【暗闇の術】でもタゲがなかなか取れなかったので、武器を新調。
AGI+1というのに惹かれて買った梟を手放し、小太刀改を25000ギルで落札。

すると【暗闇の術】の補助は欠かせないものの、
【挑発】でタゲが取れるようになりました ヽ(´ー`)ノ

そんなこんなで【ガルレージュ要塞】の1門前。
レベル35→37になりました☆

【召喚獣】戦のお約束は午前9時。
しかし朝方人間の僕は、数時間早くログイン。

準備したカバンの中身を入替直すのもメンドウだったので、
この時間を使って、久々に弟君のレベル上げを ヽ(´ー`)ノ

黒魔道士がレベル8→9になったところで白魔道士に【ジョブチェンジ】。
とりあえず【デジョン】が欲しいと思って、黒から上げ始めましたが路線変更。
サポ取得まで白魔道士で行くことにしました!

ロンフォの森で【両手棍】を振り回して、レベル1→5となったところで
【召喚獣】戦のお時間。Aにキャラチェンジです ヽ(´ー`)ノ

 

ss_080720_01.jpg
まずは【流砂洞】にて。

 

ss_080720_02.jpg
【エアロ】IIIですョ!

 

ss_080720_03.jpg
続いて【怨念洞】にて。


ss_080720_04.jpg
リヴァイアサンは気が抜けなかったのでSSはコレ。


【タイダルウェイブ】で【盾】(?)のRuさん(Hum)がHP40になって
直後の通常攻撃で昇天されたものの、2戦とも勝利☆

HP40になったとき、ケアルIVじゃなくて、
IIくらいにしておけば間に合ったのかもしれないと反省です <(__)>

 

【召喚獣】戦を終えて、忍者のレベル上げ開始です!

…で、忍者31になってるんですが、
今までインスニの効果のある術というものを使ったことがなくて、
そろそろ無いとチビシイお年頃になってきましたので、
出撃前に媒体を仕入れに競売へ。

 

【えーっと…】(*'-')

img_080720_01.jpg

足袋 → 足音。
手拭 → 目隠し。

ってイメージないですか?
この【ミス】は僕だけじゃないって信じてる!!

 

んで、

img_080720_02.jpg
激しく動揺。

 

お金稼ぎも兼ねて【バタリア丘陵】のトラ相手。
【パラナ】を期待してフェローさんに来てもらったのに、
自分にばかり【パラナ】して、僕にくれない!なに!?イジメ!!??

挙句の果てに“そろそろ街が恋しくなってきたわね”とか言い始めたので、
ラストスパートで強引に釣ったら3リンク Σ(゚□゚
フェローさんが帰るまで耐えて【微塵隠れ】でウィンダスへ帰還しました (ノー`)ノ

OPテレポで【デルクフの塔】に赴き、ここでレベル31→32に。
するとAnさんからtellがあり、Anさんの忍者32と2PTをすることに☆

【メリファト山地〔S〕】の花マンドラをオイシク頂き
2人ともレベル32→33になりました ヽ(´ー`)ノ

Anさんが着けていた王国兵腰衣+2という装備が欲しくなって競売へ。
19000ギルにて落札。。。【お金がありません。】 (ノД`)

昨日に引き続き【メリファト産地〔S〕】の花マンドラ。
レベル33→34になり、競売にて傭兵隊長ククリ+2をチェック。
相場は6万ギルと、僕にしてみるとカナリの高額。
ちょっと腰が引けましたが、思い切って1本だけ購入。

“他国支配地域:攻+5”という性能を生かすため、
現在バス支配の【ビビキー湾】へ。

ちなみにこの“他国支配地域”。
アトルガン、アルタナエリアでは発動しないとのこと。
フェローさんといい(クエやればいいのですが)
過去世界はいろいろ制約があるようです。

ウサギやらキリンやらを狩っているとPTのお誘いを頂きました ヽ(´ー`)ノ
狩場は【ガルレージュ要塞】。
【さようなら。】【回線切断】【死】('Д')+

 

 

 

 

ss_080719_01.jpg
【こんにちは。】【死】

 

1度、POPリンクでちんじゃいましたけど、
レベル34→36になりました ヽ(´ー`)ノ

PT解散後、再び【ビビキー湾】でソロ。
すると今度はEさんからtellを頂き、Eさんの忍36と2人PTをすることに☆

つよくらいの敵を想定して狩場探し。
電撃の旅団本に【プルゴノルゴ島】のマンドラが紹介されていたので
コチラへ行ってみることにしました ヽ(´ー`)ノ

てか、僕、【プルゴノルゴ島】って行ったことがないのですよね (*ノノ)
【ビビキー湾】の魔行船で行けるってことは小耳に挟んでいたのですが、
船に乗るのもはじめてです☆

 

ss_080719_02.jpg
この船で【プルゴノルゴ島】に行けるのですねー♪

 

ss_080719_03.jpg
おおーw さんごしょー☆

てか、青い!海が青いよ!明後日は海の日だよ!
 


img_080719_01.jpg
NPCにココロを読まれつつ、
船は夕日で赤く染まった海岸に到着しました。

 

 


夕日がきれいですね…。

…。

…。

ss_080719_04.jpg
でも、ココ、元の場所じゃないですか?

 

どうやらこの魔行船というのは航行に3コースが存在していて、
内2コースは遊覧コースで元の場所に戻ってきてしまうとのこと。

今までテキトーに乗って、
百発百中で【プルゴノルゴ島】に着いていたというEさんの強運にビックリしながら
【プルゴノルゴ島】行きの魔行船を待ち、再び出航です!

 

ss_080719_05.jpg
いるかー☆


ss_080719_06.jpg
しおがりー

てか、白い!浜が白いよ!地の#ffffffとSSの境界線が分からないよ!

いいですね☆【プルゴノルゴ島】 ヽ(´ー`)ノ
リアルでもこんな場所に行ってみたいです。

 

ss_080719_07.jpg
黒マンドラも、リコールのクエのムービーでしか見たことなかったです。

マンドラは手数が多めなので、
蝉がすぐなくなっちゃうのが玉にキズですが、経験値はソコソコ。
リンクでプリケツしちゃったのはナイショ。SS撮り忘れ

2人とも@一寸でレベルアップだったので、
HPに戻って【低地エルシモ】へOPテレポ。
弓ゴブ相手にお互い37になりました ヽ(´ー`)ノ

【踊り子】が37になって一段落。
明日からは【忍者】上げをしようと、装備を揃えに競売へ。

ドッジヘッドバンドを、1000ギル
ビートルミトン+1を、8100ギル
梟を、10000ギルにて落札。

Eさんから、【タイタン】戦と【リバイアサン】戦に
お誘いいただいたので、バスとノーグでクエを受けて、
赤魔道士の出撃準備をして本日は就寝しました☆

PR
忍者ブログ [PR]
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

お知らせ
【重要】
アカウントハックにご注意ください!
【Kaspersky Online Scanner】

コメント・トラックバックの認証制を
  適用しました。

●Firefoxで閲覧するとレイアウトが
  些か崩れます<(__)>

ブログランキングに参加してみました。
気が向きましたら、応援よろしくです!

バナーをクリック頂くと
ランキングサイトに【ジャンプ】します。

Vana'naVi

プロフィール
img_lets_fishing_mini.jpg


●趣味
釣り/栽培/よかったさがし

●性格
冷静沈着な寂しがり屋
(FFXI占い: トンベリな男性

●コメント
小さくても中身は大人。
迷走だらけの珍道中。その名は、
『リンクシェルを装備していません。』

はじめての方は コチラ をどうぞ。


不定期活動中


弟と妹と義兄




QRコード
img_qr.png
最新コメント
[09/16 A]
[09/16 Enさん(Tar♂)]
[09/16 A]
[09/12 Enさん(Tar♂)]
[08/26 A]
[07/04 Eさん]

リンク

TrackBackPeople

TrackBackPeople

TrackBack

最新記事

カテゴリー

アーカイブ

ブログ内検索


RSS