半年振りにログインしたらLSなくなってた orz
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 もうゴールしてもいいよね? 今朝(19日)、病院での測定で体重65.0kgをマークしました。 こんにちは、Aです。 思い返せば、減量しようと思い立ったのが8月の20日。 奇しくも、調度1ヶ月の節目でございます。 入院した時点で、減量は一時中断と思ったのですが、 強制サプリメントダイエット(点滴)でみるみる落ちる僕の体重。 絶食で宿便が出たってのもあると思うんですが、寝たきりなので 「ああ、筋肉が落ちて減ってるんだろうな」 と脳筋思考的絶望感に苛まれながら、推移を見守っておりました。 家の体重計が 1kgほど多く表示されていたというイレギュラーがあったので、 実際の減量は9Kgくらいなんですが、 目標体重になったので、もうゴールしちゃってもいいですよね? でも、 山登りは、登りよりも降りのほうが大変、 飛行機は、離陸よりも着陸のほうが大変、 などの例にもあるように 減量もスタートよりも、そのクロージングの方が難しいみたいです。 つまりリバウンド。 減量終盤の1日の摂取カロリーをざっくり計算したら、 だいたい700キロカロリーだったので これを普通食の1日2000キロカロリー前後まで 段階的に引き上げて行かねばなりません。 とはいえ、現在入院生活。 絶食から流動食を経て、普通食へ。 まさに病院食という理想の普通食への道でスタートできそうです。 と、いうワケをもちまして、 Aの減量日記は終了させていただきます! 体重のグラフは退院してから文末にでも追加させていただきます。 (手持ちのノートにソフトがはいっていないため) ご愛読本当にありがとうございました。A先生の次回作にご期待下さい。 |
|