忍者ブログ
半年振りにログインしたらLSなくなってた orz
[233] [234] [235] [236] [237] [238]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

朝、持ち物整理の為にバザー放置で出掛けました。

帰ってきて、ログを見ているとCさんからのTellが入っていました (*'-')<ナニカナ?

『ミスターイーイーワイって【何ですか?】』

(*'-')<ナニガ??

…。

…。

…Σ(゚□゚

●本日のサチコメ(*'-')b
----------------------------------------
『【バザー】【席を外します。】
Mreey Christmas☆』
----------------------------------------



(;;;;'-')



センター試験英語40/200点の実力が火を噴いたゼ!



顔からも火がでました (*ノノ)
穴があったら入りたいとはまさにこのことかと (;;;;;;;'-')
このサチコメで一日放置していたとは…【残念です。】orz



アルザビで、ビシージ待ちをしながら見台で木工スキル上げをしていると、
LSメンのLeさんがレベル上げPTに誘って下さいました ヽ(´ー`)ノ
Naさんもご一緒です☆

ついに赤魔導士としてJPPTに参加です。
うれしい反面、非常にキンチョー致しました ^^;

さらにLSメンバーとのPT。
いよいよ僕のダメっぷりを披露するときがやってきてしまったようです (;;'-')

●本日の反省点(*'-')b
① またサポ黒のまま行っちゃった。
② 途中までドリームキャップで夢の中だった。
③ Levoさん(白)に何回かリフレと間違えてヘイスト。
④ 自分に掛けようとしたウィルナを戦士さんにかけて/grinされた。
⑤ 女神の指輪を付けたままでいることに後半気付いた。
                    …その他モロモロ orz

でも、皆様のお陰で半年振りのレベルアップ☆69になりました ヽ(´ー`)ノ
競売にてエアロIIIを購入。習得いたしました ヽ(´ー`)ノ

インプ相手にやまびこ薬をかなり消費してしまいました ^^;
ちょっと補給せねば ^^;;

Leさん、Naさん、ありがとうございました ヽ(´ー`)ノ

ビシージに始まり、ビシージに終わった2007年クリスマス・イヴ。
復帰2週間でようやく、赤魔導士としての活動を再開いたしました ヽ(´ー`)ノ

PT希望は出していなかったのですが、
外人さんPTの補給メンバーとしてのお誘いがあり、2度程、カダーバの浮沼に足を運びました。



…そ、その、誘って頂いた外人さんには悪いのですが、リハビリには都合がいいかと思いまして (;;'-')

1度目のPTはサポジョブを白に変え忘れたり、
食事を忘れたり、
ヒーリングのとき闇杖を装備し忘れたり…

(;;'-')?

【えーと…】あれ?あれ!?なんだっけ!?
シグネットのアトルガンエリア版の?ほら?

(;;;;;'-')??

そうそう!サクション!サクションね!
それを掛け忘れたりと、グダグダでした (;;;;'-')

でも、サポ黒・英語PTが幸いしたのか
状態回復、PT会話を気に掛けることなく戦闘に専念 ^^;

絡まれもコンバ死も迎えることなく無事任務を遂行できました ('◇')ゞ

2度目は少しまともになりましたよ (;;'-')
ほんの少しですが (;;;;;'-')

さらに先日参入させて頂いたLSの皆様とサンド護衛をご一緒させて頂き、
2度のビシージとの合計で、16000くらいの経験値を獲得いたしました ヽ(´ー`)ノ



本日も【マウラ】【セルビナ】航路で、ライフワークの釣り吉。
Sea Horrorが立て続けに3度POPし、恐怖にオノノイテいましたら、
NaさんがSea Horrorを狩りにやってこられました ヽ(´ー`)ノ

でも、こういう風に待ってみるとなかなかPOPしないもので (;;;'-')

しかし“もうこの航海で出なかったら次回に”といったところでPOP Σ(゚□゚
ニックキSea Horrorめを葬り去って頂きました ヽ(´ー`)ノ

----------------------------------------
NaはSea Horrorを倒した。
Aは、17ポイントの経験値を獲得した。
Sea Horrorは、シャル貝を持っていた!
----------------------------------------



(;;;'-')



【えーと…】【残念です。】

その後、ネビムナイトで作った黒インクで紙兵を合成してスキル上げ。
レシピは、黒インク×1と靭皮紙×2で、紙兵33個。
ダースの靭皮紙の落札相場がおよそ6000ギルで、
紙兵99個の落札相場がおよそ3000ギル…。

(*'-')

クリスタルや出品手数料、その他モロモロあるので
やはりHQで66個とか99個が出るようにならないと利益はでないんですね ^^;
やはり世の中甘くないです (*'-')

ちなみにスキルは紙兵のキャップの29まで上がりました ヽ(´ー`)ノ

その後、エクストラジョブの忍者をゲットすべく
バス⇒コロロカ⇒バス⇒ノーグ⇒バスと移動。

えぇ、そりゃもうユタンガ大森林では大いに迷いましたよ (;;;'-')

バスに戻り、Ryomaさんから受け取った抜けない小刀を渡すと、
亡き妻との思い出と、娘達への思いを語り始るEnsetuさん…
シンミリと雰囲気の中、おもむろに表に出て行くEnsetuさん…

(*'-')!?

表の樹がクリスマス仕様なんですけどぉぉおお!? 。・゜・(/Д`)・゜・。

雰囲気ぶち壊しですね ('▽')ノ

ともあれ無事、忍者を習得しました ヽ(´ー`)ノ

『これで終わりってことすか、Aさん…?』

ウンともスンとも言わなくなったパソコンが僕に語りかける。

『致命的なケガではないはず。
 ただプレーから長く離れてしまったら、
 急速に身につけたことは失われるのも早い。
 この6ヶ月がまるで夢だったかのように…』






ヽ(´ー`)ノ

そんなワケで帰ってきましたヴァナ・ディール ヽ(´ー`)ノ
もともといろいろスッポ抜けた人ですが、ホントにいろいろスッポ抜けています (*'-')

今日も【マウラ】【セルビナ】航路で復帰前同様、ライフワークの釣り吉をしていました。

持ってきたエビダンゴ8Dも底を尽き、甲板でボーっとしていると
Sea Monkを殴りつけているエルさんが目に止まりました。

ちょっとライフの流れが気になったので辻ケアルを致しましたところ、お礼の言葉を頂きました ヽ(´ー`)ノ
それをきっかけにお話をさせていただいたら、これから初めてウィンダスに向かわれるとのこと。

丁度僕も釣ったネビムナイトをウィンダスで黒インクにしようと思っていたので、
よかったらご一緒しませんか?と、お誘いをしたら快諾して頂き、
僭越ながらウィンダスまでご案内させて頂くことになりました ヽ(´ー`)ノ

ウィンダスに到着してからも、水の区の隅っこで合成をしながらTellにて
引き続きおしゃべりをさせて頂きました ^^

もしお時間があるなら一緒に遊びませんか?と、お誘いいたしましたところ、
ミッションでギデアスに向かわれるとのこと。

デギアスの宝物庫までご案内…だったのですが、バリバリに道を忘れていましたよ (;'-')
地図を見ながら先導させていただきました ^^;
アップルビネガーを抜き取りに何度も来ていたはずなのですが (;;'-')

ミッションの報告にバスの領事館まで。初めて他国の領事館に入りました ^^

そこでその方(Saさん)から、リンクパールを頂きLSへ参加させて頂くことになりました ヽ(´ー`)ノ
それを機に、日記の方も復活させてみようかと (*ノノ)

細々と営業させていただきます (*'-')

PR
忍者ブログ [PR]
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

お知らせ
【重要】
アカウントハックにご注意ください!
【Kaspersky Online Scanner】

コメント・トラックバックの認証制を
  適用しました。

●Firefoxで閲覧するとレイアウトが
  些か崩れます<(__)>

ブログランキングに参加してみました。
気が向きましたら、応援よろしくです!

バナーをクリック頂くと
ランキングサイトに【ジャンプ】します。

Vana'naVi

プロフィール
img_lets_fishing_mini.jpg


●趣味
釣り/栽培/よかったさがし

●性格
冷静沈着な寂しがり屋
(FFXI占い: トンベリな男性

●コメント
小さくても中身は大人。
迷走だらけの珍道中。その名は、
『リンクシェルを装備していません。』

はじめての方は コチラ をどうぞ。


不定期活動中


弟と妹と義兄




QRコード
img_qr.png
最新コメント
[09/16 A]
[09/16 Enさん(Tar♂)]
[09/16 A]
[09/12 Enさん(Tar♂)]
[08/26 A]
[07/04 Eさん]

リンク

TrackBackPeople

TrackBackPeople

TrackBack

最新記事

カテゴリー

アーカイブ

ブログ内検索


RSS