『虫ダンゴで堀フナを釣ると…
1dで4000gilぐらいで売れると思われます(^^』
(Eさん談)
…え!?
…マジですか!? Σ(゚口゚;
そんなワケで、今日はウィンダスで釣り吉三平です。
虫だんごをつくっては釣り、虫だんごをつくっては釣りの、スローライフ (´▽`)
まずは釣竿をゲット。
堀フナなら淡水だったはず…と、水の区で糸を垂らしました。
ところが釣れるのは“錆びた~”ばかり。
そりゃ釣りスキル・ゼロですよ (´_`。)
しかし、この“錆びた~”、雑貨屋に売ると、ちょっとしたお金になります。
釣れてもエサはなくならないし ヽ(´▽`)/
赤貧魔道士にはちょっとうれしいご褒美です。
(錆びたバケツはバスにいたならクエストで使いたいところですが ^^;)
たまに1ギルも釣れます。
でも、1ギルも馬鹿にしちゃいけません。
1ギルを笑うもの、100ギルで大爆笑、おばぁちゃんが言っていました。
小さい幸せを大切にしたいです。
…しかしその時はまだ、あんな恐怖体験をするとは
夢にも思っていなかったのです… (´Д`;)
釣りを始めてからしばらくして、
『そろそろ逃げられそうだ…』
といわれながらも、なんとか釣り上げてみると
『錆びたサブリガを手に入れた』
…。
…。
Σ(゚口゚;
生きてるよッ!?このサブリガ、生きてるよッ!?
((((゜Д゜;))))
『新説。ヴァナの錆びた金属は生きている』
LS会話でその説を唱えたら、Tさんに
「それは腕が…w」
と、ホントのこといわれました orz
えぇ金属すらも逃がす腕ですともッ ヽ(`Д´) ノ
道具が悪いッ!!なんて、冗談を言おうとして、ふと、手元を見ると
『物干し竿:マホガニー製の大型魚用釣り竿』
…大型魚用?
…堀フナって
…大型?
…。
ヽ(`Д´) ノ
ヴァナディールに来てから釣竿を3本折っているので弱気になって、
高めのをギルドで購入したのですが、それが仇に…
って、説明書きをちゃんと読んでいない僕が悪いんですけどね ^^;
そんなワケで競売所でバンブーロッドを購入して仕切り直し。
ちなみにお値段、500ギル。
釣れるッ!
錆びたの少なくなったッ!
折れたッ!
そんなワケで競売所でイチイの釣竿を購入して仕切り直し。
ちなみにお値段、200ギル。
釣れるッ!
スキルあがったッ!
折れたッ!
そんなワケで競売所でイチイの釣竿を購入して仕切り直し。
ちなみにお値段、300ギル。
釣れるッ!
まだ折れてないッ!
眠くなったッ!
(引きが重かったら自ら糸を切るようにしました ^^;)
…今日の結果は
調理スキル:21.0 → 22.2
釣りスキル: 0.6 → 5.0
錆びたバケツ:多数
錆びたサブリガ:多数
錆びたレギンス:多数
カッパーリング:1個
1ギル:数回
堀フナ:9D
Eさん、ありがとうございます~☆
E >
頑張ってますな~~。ここでアドバイスを一つ
安い釣竿は、ウィンのギルドで安価で買えます(-▽-)
競売ばかりが良いとは、限らないのだよ・・・
じゃあ、私は『お兄ちゃん、今日の合成もグー!』
とか言ってみましょーw
どっかにやさぐれ兄弟いませんかね・・・
(07/03/16 14:18)
A >
Σ(゚口゚;
おばぁちゃんが言っていた…
本物を知る者は偽者には騙されない ( ̄ー ̄)
(本家HPより抜粋)
って、ことですかね (TДT)
タルの視点はヒュムよりちょっと地面に近いので、
きっとやさぐれ兄弟に近い視点で世界がみえてます (..)
【Aのやさぐれ妄想】 Σ(゚口゚;
---------------------------------------------------------------------------
弟君「俺たちはこれから光(楽園の道)を求めて旅にでるんだ!」
俺様「そうか、だがその前にそのネックレス(ウィングペンダント)は外していけ」
---------------------------------------------------------------------------
(07/03/17 10:36)