こんにちは。リアルAです。
今回は少人数PTを組んで狩りに出掛けました。
獲物は紅葉。狩場は埼玉県長瀞町。
知る人ぞ知る、岩畳で有名な長瀞です。
紅葉シーズンは11月上旬~下旬。
ちなみに狩場選択は僕。
普段、
\ │ /
/ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
─( ゚ ∀ ゚ )< さいたまさいたま!
\_/ \_________
/ │ \
∩ ∧ ∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩∧ ∧∩\( ゚∀゚)< さいたまさいたまさいたま!
さいたま~~~~! >( ゚∀゚ )/ | / \__________
________/ | 〈 | |
/ /\_」 / /\」
 ̄ / /
なんて言っているPTメンの目の鱗をひっぺがしてやるですよっ! ('Д')+
池袋駅に集合したPT一行。
西武鉄道で西武秩父駅まで。鈍行でおよそこの間1時間40分。正直遠いです。
ちなみに、特急を使っても20分くらいの短縮にしかなりません。
西武秩父から、徒歩数分の秩父鉄道・御花畑駅へ。
ここの乗り換え、結構利用者がいるにも関わらず、とても不便。
交通ルールに則って移動するならば、
駅→踏み切り→信号→駅
と、【オズトロヤ城】並。
しかし、この道中の踏み切りで
早くも埼玉の実力の片鱗を垣間見せることが出来たのですっ!

勇者特急マイトガイン、定刻通りにただいま到着!
不意の勇者特急の登場に
長旅でちょっとテンション下がり気味だったPTメンのTP上昇を確認!
どうやら1日数本ではありますが【イベント】でSLが走っている模様。
PTメンバー満場一致で“乗りたいっ!”となりましたが、要予約とのこと。残念。
そして更に、この先の信号を渡ったところで、
PTメンのTPをWS発動寸前まで高める敵に遭遇したのです!

ギンナン細工 ※要ギンナン細工スキル
('Д')
【ちょっといいですか?】

百歩譲って、電気ネズミは許そう。。。NINTEND○は許さないかもしれないが

Hello【ミスラ】も許そう。五百歩で手を打つ。サンリ○が何と言うかは知らないが

そこのピカチュウの後ろのヤツっ!
おめぇダレだよっ!!
PTメン:ネズミ男だよ。ううん、知らないけど絶対そう ('-')
僕:…。そっか。じゃ、許そう ('-')
思わぬ強敵の出現で、電車を1本見送ることになりましたが、無事狩場の長瀞町に到着。
駅から降りると、香ばしい醤油の焼けた香りが唾液腺を刺激してきました。

あつあつせんべい 食べ歩きタイプ
このおせんべい。あったかいんですよ。
焼きたてってカンジで、パリッパリ。とてもとても美味しいです。
僕:ゲジヒトの言った通りです
PTメン:何が?ボリボリ…
僕:日本の空気には、ほんの少し、お醤油の成分が含まれているって…
PTメン:ボリボリ…
僕:('-') ポリポリ…
PTメンとともに、このおせんべいを食し、hHPを増加させながら岩畳に到着。
僕:!?
僕:ちょっと待って!
PTメン:どうした?
僕:このせんべいのラッピグを見てほしい。。。

I・Love せんべい
PTメン:すげーな、さいたま…。
僕:ハートマークが紅葉マークにしか見えないのもすごい…。
と、まぁ、ホンモノの紅葉も見ましょうじゃまいか。

どうよ。

どうよ。

Nice boat

人もいっぱいいる
PTメン:【なるほど。】埼玉もいいところじゃないか。。。
思う存分紅葉を狩り、帰路に着くPT一行。
PTメンも埼玉の魅力に気付いてくれたみたいです。
お土産屋を物色しながら駅へと向かう。

密リターンズ!。。。と言っても通じないラシイ。

忘れがちですが、こんにゃくは埼玉県の名産品。味噌もね。

これも味噌味。

僕:おwポンポン船じゃんw
PTメン:ナニソレ?
僕:あれだよ、ポニョに出てきたオモチャの船だよ^^
PTメン:あーw
僕:!?
PTメン:ん?

鑑賞直後なら間違いなく買ってたな。。。

〆はお蕎麦で。
こんなカンジで本日のPTは終了。
紅葉的には正直フライング気味だった気もしましたが、お腹が大満足な1日でした ヽ(´ー`)ノ